すみれさんのお家
いつも 丁寧に淹れてくれる美味しいコーヒーはお楽しみ
今回は、キヨミン持参のこだわり ベトナムコーヒー豆 ♪

今回、みんなで挑戦するのは、こんにゃく!!!
昨年、蒟蒻芋の時期をのがしてしまい、1年越しで叶います ^^
はりきって、すみれさんが取り寄せた芋 2㎏・・・
2㎏ってもしかして凄い量なのでは???

みんなで、説明書とにらめっこ
皮をむいて、乱切りにして 15分 ほど茹でる

お芋の三倍のお水を加えて ミキサーで1分
今回、お仕事で来られないミカちゃんが前夜に わざわざ届けてくれたバイタミックス

みかちゃん これがなかったら 大変なことになってたわ~
美味しい 蒟蒻できたら 届けるんだ~

何回かに分けてミキサーにかけて、凝固剤の水酸化カルシウムを分量のお水でといて加えます
急がないと、固まっちゃう~

さて、全員で 丸めて茹でます!

お餅みたいで 美味しそうでしょ~
そして、豚しゃぶ鍋の準備も出来てる~

お出汁も 完璧

まきちゃんが、柚子の紅白なます と

伊達巻 を 作ってきてくれていて ^^感激です♪

一足早く、お正月だよ ^^
蒟蒻も、いい感じで茹で上がりました

蒟蒻屋さんか! って量

出来立てを頂きましょう ^^

シャチョウ と キヨミン 手作りの 2種のお味噌を添えたら 完璧!
プルンプルンで 柔らかくて とっても美味しいの~ ♪
私達 蒟蒻屋さんできるんじゃない ^^

お鍋も こんなに食べられないよ~ なんて言っていたのに 完食です!

ふざけながらも、意外と真剣に料理に向き合う 私達
出来立ての美味しいお料理を食べながら 大爆笑しながら
腹を割って真剣討論会にまで発展したりして
こんな大事な仲間と これからも たくさん楽しい時間を過ごしたいと改めて思いました
