土曜日の早朝 パパは出張に出かけて行き、しばらくの間 お留守
娘は、吹奏楽のコンクールが近づいているため、一日 部活です
私は 1Day Shop の仕込みが、 本格的に始まりました!
その横で、小さいパティシエが何やら作っております
クラスで、ハロウィンパーティーをやるそうで、またまたお菓子作りを提案したカイ君
毎回、レシピ担当を引き受け、試作をしていきます ( おかげで?家庭科の成績はいいの
)
何ができるかな? 実は、これ!2回目の試作中
1回目 ホットケーキミックスで作ってみると・・・やっぱり 味も食感も ただのホットケーキ
そりゃそうだ・・・ ブー
失敗
失敗は成功のもと!
どうしても、バウムクーヘンが作りたいと言うので しょうがない! ここは母の出番です
!
小学生が出来るように、とっても簡単なレシピを作り、カイ君の再チャレンジ
最初のコツだけ教えたら、私は別の作業中・・・ カイ君 もくもくと作業を続けること30分ほど
とっても美味しそうな、バウムクーヘンの完成
お見事! 味も食感も見た目も完璧
あとは、カイ君がお友達に上手に教えることが出来れば、成功するはずね
パソコンでレシピも、自分で全部作ります ちょっと 仕事出来る男に見えるじゃない!
その横で、私の作業も順調に進み
数種類の土台となるタルトの仕込みは、完了!
このまましっかりと密閉・冷凍保存 当日 にオーブンに入れるだけとなりました
カイ君のハロウィンパーティー準備も、私の1Day Shop の準備も順調です
リンさんのコンクールまで練習時間が足りないと焦っていますが、大丈夫!きっと上手くいくはず・・・
それぞれ、違った目標に向かって頑張って 成功させようね 
パパもお仕事、頑張ってるはず!







