3日前にかかってきた、出張先からのパパの電話・・・
「 今度の週末に、カイくんと二人で北海道へ スキーに行くから
 」 と
 」 と
ちょっと、急ではありませんか まあ、いつもの事ですが・・・
 まあ、いつもの事ですが・・・
昨夜は、ワクワクしてなかなか眠れないカイくんでしたが、今日は早朝5時半起床


「 アイ ゴートゥー ホッカイドウ~ 
 」 と 言いながら、空を見上げるカイ君です
 」 と 言いながら、空を見上げるカイ君です
 
 
スキー板を積み込んだら、さっそうと車に乗り込みます 「 いってきま~す
 「 いってきま~す 」
 」
「 いってらっしゃ~い 気をつけて楽しんできてね~
 気をつけて楽しんできてね~ 」
 」
2人を送り出し、今日も部活の むすめ弁当 を作り、8時に娘を送り出したら
私だけになってしまいました 早々に家事を済ませ
 早々に家事を済ませ

今日は 新作菓子の試作をします
大体、頭の中で組み立てていたものをノートに書き出し、早速 作業に入ります
春をイメージした 甘酸っぱいフランボワーズが主役です

マジパン入りのしっかりとしたジェノワーズに、フランボワーズのシロップをたっぷりとうち
ガナッシュ・フランボワーズと、シャンティを順に重ねたら、ジュレ・フランボワーズで仕上げます
ケーキが完成に近づいた頃、無事に北海道に着いたと連絡が入り、一安心

ではでは、横にならえ 

次は、縦にならえ  よ~し
 よ~し

娘が帰って来たので、「 リンさん  試食お願いします
 試食お願いします 」
 」
「 ん~ 
 これ リンの好きなものばかり入ってる
 これ リンの好きなものばかり入ってる リンのために作ったの~? 」
 リンのために作ったの~? 」
まあ そういうことにしましょう
あまりケーキを食べない娘ですが こんなに喜んで食べてくれるのは珍しいのです
1回目の試作で、かなり バランスが良くいったのでは あとは、微調整をしたら、ほぼ完成
 あとは、微調整をしたら、ほぼ完成
まだ、このケーキの名前が決まっていないので、じっくり考えるとして・・・
さあ~今日は、リンさんと二人だけなので、これから美味しいものを食べに行ってきま~す
リンさん お待たせ~


 
															 
															