ラ・フルールのスイーツブログ

祝賀会

祝賀会が始まりました

はじめに芸妓さん、舞妓さんの舞を披露していただき

舞妓舞  祇園小唄

祝賀会にふさわしく、華やかな空気で盛り上げていただきました

なんと美しい舞でしょう ^^

鮪とホタテのタルタル ハーブ香る菜園風

踊りを舞ってくださっていた 『 豆六 』さん

愛知県 出身  と言うことで出身地が近いとなり話が弾みました

もちろんの事なのでしょうが お話がとっても美しくて楽しませるのがお上手

おおきに〜 ^^

ダブルコンソメと松茸

同席させていただいた有名な某和菓子屋さんの奥様とも気さくに楽しくお話しさせていただきながら

美味しいお食事

金目鯛のポワレ トマトとイタリアンパセリ入りヴァンブランソース

国産牛フィレ肉のステーキ トリュフソース

柚子コンフィーのヌガーグラッセ

お食事の間、芸者さん、舞妓さんがお話にまわってくださいます

『 恵利桂 』さんの帯は、( だらり帯 )と呼ばれるもので背中に長く垂らすのが特徴

舞妓さんが芸妓になるまでの間(20歳前後)に着用する帯だそう

お姿もおしゃべりも 初々しくてとても可愛い〜

そして、お名刺がわりに配っているのはシール

最初にお名刺を頂いた 『 だん佑 』さんは芸妓さんですが、映画( 国宝 )に出演されてるそうです

『 はい!女優やらせてもろてます〜 ^^ 』 と明るくて楽しい方でした

もう一度、( 国宝 ) 観たい ^^

そんなで頂いたお名刺5枚  みなさん素敵な方ばかり ^^

なかなか出来ない貴重な体験でした

素晴らしい祝賀会に参加させていただき感謝です

この晩は、京都の友人 ゆみちゃん宅に宿泊させていただきます^^

ゆみちゃん お世話になります

Archive
アーカイブ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です