
今回のお題は、イタリアン料理

まずは、まるちゃんが持ってきてくれたコーヒー豆を
手動のコーヒーミルで キヨミンが楽しそうに挽いてくれる

美味しいコーヒーが入りました

焼きたてのスフォリアテッラと共に ( まだ スフォリアテッラに取り憑かれている^^ )

では、生パスタを仕込みます

捏ねて、1時間寝かせる

麺棒で軽くのしたら

パスタマシーン


タリアテッレ にカット

茹で時間は、1〜2分

カラスミパスタのペペロンチーノ 完成

すみれさんがどこからか仕入れてきたのか 鹿の肉
さすがハンターは違うね〜

塩コショウ・ニンニクをすり込んで、表面をバターでこんがり焼き

オーブンで7分焼き、アルミに包んで10分

神々しいキヨミンが 美しくカット
これに バルサミコソースをかけるの ^^

まきちゃんとまるちゃんは、サフランリゾット担当

玉ねぎをバターで炒め
お米とふやかしたサフランをコンソメスープで含め煮

仕上げに
パルミジャーノレジャーノをたっぷり ^^

5時間かけて柔らかく煮込んだトリッパは

トマト煮


トリッパのアヒージョ

白ワインといきたいところ、我慢だ!


それでは、かんぱ〜い! ^^

カラスミ生パスタ・サフランリゾット・鹿肉のロティ・トリッパ2種
初めて作るお料理ばかりで・・・反省点は多々ありつつも
上出来だったのではないでしょうか? ^^
締めは、私のスペシャリテ 『 チャイ・オランジェ 』

さて、お次の茶房の会 お題はなんでしょう? ^^
