花粉が落ち着くまでお庭のお手入れがしたくても出来ないこの時期
雑草と枯れ葉で荒れ果てた庭となっています

外に出ても やっと花粉の反応がなくなってきたので
気合を入れて庭仕事にとりかかる!

庭の一番大きな木 シマトネリコ は常緑樹なので
年中 緑の葉があるのが良いという事で 植えてありますが

新芽と生え変わるたびに、枯れ葉が落ちるので
意外と 一年中 落ち葉の掃除が大変なんですよ

枯れ葉を拾ってから、雑草を地道に引っこ抜き
やっと 芝刈り機登場!

ビフォー

アフター
庭のお手入れは、ストレス解消になります ^^

モッコウバラ が ボンボン 咲きだしていて

隠れた壁の向こうで 賑やかになっています ^^
時間も忘れて 夢中になること 7時間ほど
毎度のことながら、首と腰と腕が パンパンに張っております (^_^;)
それでも やっぱり 庭仕事は、大好きです
