お菓子教室 交流会の準備が整いました ^^

こちらの焼き立て プチパンは

こうなりました ^^
さて、皆さん 揃ったようなので、乾杯しましょう ♪

まずは、立食スタイルで それぞれ リラックスしながらお喋りタイム

お料理紹介

こちらは、「 日本一こだわり卵 」で 作った カニのスクランブルエッグ

トマト100%でブーケガルのマリネでじっくり濾過して作った ゼリー寄せ

中沢の製品 日本の生乳でイタリア人が作る モツァレラ ボッコンチーニ のカプレーゼ

お教室でも作る人気メニュー サブレ・フロマージュ

海老のピリ辛燻製

朝どれトウモロコシの冷製ポタージュ
さてさて・・・
前日から一生懸命仕込みをしていたパパさんによる 名前ビンゴゲーム

このビンゴゲームにより 席順も決まるという仕組みにより
ここからは、着席スタイルになり、自己紹介 ^^

お魚料理・・・鮎のから揚げ 肝のソース
お魚料理の後は
息子による イッツ! ショータイム !!!
完全な フレディー・マーキュリーに なりきった姿で
「 ウィー・ウィル・ロック・ユー 」 の曲に合わせて 登場

ライブの再現が始まります!
「 ボヘミアン・ラプソディー 」を弾きがたり

そんな中 すみれが 何やら ピアノの上の おもちゃマイクを掴み
カイ・マーキュリー の口元へ
まさかの 本物マイクと間違えているらしい (@_@。
面白すぎるやろ~! 私の手作り スタンドマイクの出来が良すぎたか!

そして、2曲目は ライブ映像に合わせての
「 レディオ・ガガ 」パフォーマンス

フレディーの 独特な動きを忠実に再現しております

おひげ、胸毛も ちゃんとありますよ~

最後は、しっかり決めて!
サンキュー!

みんな 大爆笑 で楽しんで頂けたようです ^^
盛り上げてくれた カイ・マーキュリー に ^^ サンキュー♪
その後 お料理に戻りまして

お肉料理・・・牛フィレ肉のマデラソース

デザートは プチシュー

ブルーベリータルト

マンゴーのシュートケーキ & 4種のマカロン

楽しいみなさんと 素敵な交流のお時間を過ごすことができ
心から 感謝いたします
残念ながら、参加できなかった方もいらっしゃいますが
皆さんに支えられていることに 感謝いたします ^^
カイ・マーキュリーファン きよみんブログはこちら https://watakura1.exblog.jp/30362912/
