ラ・フルールのスイーツブログ

銀座

機械音痴な私・・・急にブログ更新ができなくなり

数日、パニックになりまして・・・

原因は私の使っているMacBookが古い為、アップデートが不可能となりパソコンを買い替えないといけないとの事

早急に買い替えるため、Appleストアー銀座へとんで行きました!

オープン時間30分前に到着・・・すでに iPone 17 Pro を購入する海外の人の行列

海外では、2倍の値段になるとのことで日本へ旅行もできて半額で買えるとなれば、そりゃお得な話です

私のパソコンはスムーズに購入手続きが済み、データー移行完了後、受け取りになりました

これでやっと 一安心

待ってる間に、アップルウォッチ を見ていたパパは 欲しくなるも使いこなせるのだろうかと考え中・・・

頭の体操になるという事で ^^ 誕生日プレゼントになりました✨

さて、ランチは 徒歩で移動すること10分ほどの場所にあるお店

 フレンチ Esquisse(エスキス)

ミシュランガイド東京にて2013年から継続して2つ星を獲得のお店

パパが以前から気になるお店ということで、お誕生日祝いです ^^

2人とも飲めるように 電車で来ました ^^

このお店は お皿のお題がとても個性的

『 素体 』 まとわず

秋刀魚・柑橘

『 光 』 ひかり

いくら・バターナッツ・マリーゴールド

ペーパーのようなバターナッツかぼちゃの不思議な食感とふわふわのムースが絶妙^^

『 浸透 』 しみとおる

イカ・根セロリ・無花果の葉

無花果の葉の風味を初めて味わいましたが、ココナッツのようで驚き ^^

フランス人の支配人 パンが似合いすぎ ^^

『 深奥 』 感じいるほど奥が深い

北寄貝・舞茸・柚子

『 均整 』 釣り合いがとれ整っている

クエ・大根・ジュニパーベリーの香りをつけた蒸留酒

記念写真も撮っていただきました ^^

Merci beaucoup

『 獣性 』 獣類の性質

鴨・ピオーネ・赤紫蘇

ソースとしては、珍しい赤味噌と赤しそは、そのままの味が全面的に出ていて斬新でした^^

ピオーネに紫蘇の花とお塩がマッチしていて私好み これなら再現できる^^

『 直感 』 瞬間的にとらえる

ココナッツ・パースニップ(ニンジンに似た白い根菜)

『 愉しみ 』 あそび

カシス・ヘーゼルナッツ・オリーブオイル

フィロで包んだプルーンのマドレーヌ

お料理の一皿一皿の表現が自由そのもので初めて味わう体験を楽しみました ^^

お土産付き^^   ふすま粉とヘーゼルナッツのフィナンシェ

パパの誕生日のおかげで、美味しい思いをさせていただきました ^^

さて、そんなこんなで私のパソコンも急に新しくなり、写真加工機能に驚き、全然使いこなせませんが

これからも何とか頑張って つたないブログですが書き続けたいと思います ^^

Archive
アーカイブ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です