日本初のパティシエ 村上光保
明治維新後、宮内省大膳職に就き 明治大帝から洋食や洋菓子を覚えるようにと命じられたことから
武士からパティシエに
明治7年 宮内庁御用達村上開新堂 開店
およそ150年ほど前から、現在の5代目に受け継がれている

縁あって 今回 こちらのお店でお食事をすることが叶いました

オリーブのフィナンシェ・チーズサブレ

温かいパイの前菜 チーズ・ビーフ・トマト

オマール海老・ういきょう・マスカットの冷製ワカモレ添え

ズッキーニのポタージュスープ

マナカツオのタプナードマリネ焼き・バジルソース&メスコソース

チェリーバレー鴨のロースト スパイス蜂蜜焼きトリュフソース・無花果・マッシュルーム

マンゴー&パッションフルーツムース・パイナップルアイス&桂花ウーロン茶ゼリー
村上開新堂伝統 ゼリー
チョコ・コーヒー・ブランデー・赤ワイン・ミント
クリーム・カスタード・オレンジ・いちご・抹茶

ゼリーは、この10種の中から2種類を選びます
私は、ブランデー と コーヒーを選びました ^^
しっかりと固めに仕上がっていますが、口の中で溶けると香りが広がります

コーヒーカップと比べてみると分かるように、ゼリー1個のサイズが結構大きいけれど
美味しいので全部食べてしまいました
楽しいお時間を一緒に過ごさせていただいた
ゆりこさん、のぶこさん ありがとうございました ^^

その後 私とパパは、仕事終わりの娘と待ち合わせて

ガード下の隠れ家おしゃれスポット
日比谷OKUROJI (オクロジ)へ

洒落たBar に行こうよ ^^

お腹ペコペコの娘は、ガッチリお肉を注文して美味しそうに食べている ^^

お仕事お疲れ様です
ママとパパに付き合ってくれてありがとうね ^^
