3月は、何かとお祝いの多い月です

マカロンセット マカロンツリー 焼き菓子セット お誕生日ケーキ お祝いケーキ などなど
パティスリーHana Hana La Fleur もフル回転でした
皆さんの大切な記念日に、華を添えられて幸せです
私の仕事も少し落ち着き、娘の吹奏楽部の発表会も無事に終わり、久しぶりに家族4人揃っての日曜日
と思ったら、パパが 「 は~い
みんな集合~!」

「 これから、防災家族会議を始めます! 」 と広げたのは、この本
今、結構売れているとか・・・
東日本大震災から5年・・・ 改めて災害時について、それぞれやるべき事を再確認します

このバッグには4人分の3日間の食糧と、必要なものが揃えてあり
バッグの置いてある位置と、使い方をパパが順番に説明
「 うちには、災害時の時のどんな準備がしてあるの?」と心配していた子供たちも
いざと言う時は これで、少しは落ち着いて行動できるといいなと思います
そして今日は、午前授業で早く学校から帰ってきたカイくん
「 2日後のお楽しみ会で、カップケーキを作るのを提案したんだけど、試しで作りたいんだ!」
もう一人の友達とカイのレシピで、明日プレゼンテーションをして、先生がどちらか決めるとか・・・


真剣に あれこれ 試作をしています
「 フォンダンショコラにしたいから 中にチョコを入れてみる!」
子供たちが失敗しない簡単レシピを考えています わたしが・・・

「 なかなか美味しそうに焼けたね~
せっかくだから、パソコンでレシピを作ってみたら? 」
「 うん
! うん
!」

パソコンクラブのカイ君、少し教えるだけでスラスラと完成してしまいました
さすが今の子・・・
備えあれば憂いなし・・・明日のプレゼンは成功するといいね 

