
茶房の会
いつもは、みんなでお料理を一緒に作って楽しむのですが
本日は、手ぶらでのんびり 乾杯〜 ^^

というのも ^^
本日は、『 割烹 竹万 』 さん の出張お料理をお願いしてみました
本格的 懐石料理を自宅で楽しむことが出来るのです
どうぞ、よろしくお願いいたします ^^

段取りよく、準備が整い

美しい前菜が並びはじめました ^^

楽しみだ〜 ^^

前菜

枝豆・白和え・相模きゅうりの天ぷら・ナス・さごし柚庵焼

七夕笹飾りの短冊が なんて可愛いの〜 と思ってたら
あ! キヨミン 真っ先に食べた!

笹の葉 さ〜らさら〜 ♪

竹万さん云く、『 椀がうちのメインディッシュとなっております 』 ^^
お椀

海老真丈・冬瓜・柚子
っく〜 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 納得! 出汁が命です! これはたまらん

お次は、お造りですね ^^
新鮮な青竹の器にキンキンの氷 なるほど〜 なるほど〜

いろんな角度から かわるがわる写真撮りまくる ^^

相模湾 すずき・いさき

竹万さんの一代目大将は料理人の傍ら、竹細工職人
平塚で有名な 『ひらつか七夕祭り』にちなみ 竹の器を使い日本料理を開始したんだそう
本日担当して頂いているのは、三代目若旦那です ^^

炊合せ

焼きナス・新じゃが・ズッキーニ
熱々 ほわほわ〜✨ こちらのお出汁も たまりませんよ〜

お食事

とうもろこしご飯
美しい〜✨

種無しピーマンと、とうもろこしのシャキシャキ食感 ^^

水菓子 桃ゼリー

丁寧な 一品一品 に 何度も何度も 感動
何より、全ての作業に無駄なく、しなやかなで静かな動きが美しい

あっという間に片付け終わり、シンクの水滴も全て拭き取ってお帰りになりました
職人さんは本当に素晴らしい ^^
本日は大変お世話になりました
と〜ても楽しい茶房の会となりました